松江からの帰りに、安来 CAFFE ROSSOへ。
どうしても ぱるぴにあのアートを見せたか
った。前回 ひさごんのアートはツリーでし
たので、今回は動物をリクエストしようと思
っていましたが、恥ずかしくてリクエストで
きませんでした。
よこりんは、エスプレッソ ドッピオ 470円
この前と同じように、砂糖なしでいただいていました。
ひさごんはあんな苦いの砂糖なしではだめです。
ぱるぴは、カフェラテバニラ ケーキセット 800円
アートはくまでした。

飲みほしても、まだアート残っていました。

ケーキは柚杏仁プリン

ひさごん 同じく カプチーノ ヘーゼル 570円
わーい、ちょっと崩れたスワンでした。

ケーキプレート 650円
ティラミス、ガトーショコラ、シフォン、木いちご、アイス

やはりアートがあると楽しめますね。
ぱるぴも気に入ったようです。
- 2006/09/30(土) 21:58:52|
- 喫茶・cafe|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
最近蕎麦ばかりでしたので、今日はお肉にします。
お肉と言えばステーキですよね。まだ行ったこと
がない、島根和牛専門店 松江の
ミスタービーフへ。
とてもこぢんまりとしたお店でした。テーブル席4
カウンター席4 ありました。

メニューはいたってシンプル。ヒレステーキとロース
ステーキのみ。100グラムのお値段になっています
ので各自希望の大きさをたのみます。男性は150から
200、女性は100から150が目安だそうです。

スープ、サラダ、食後の飲み物がつきます。
スープは、松江らしく しじみのおみそしるでした。

よこりん、ヒレ 150グラム 5370円
ひさごん、ロース 150グラム 4350円
ぱるぴ、 ロース 100グラム 2900円
をいただきました。
これは、ひさごんのロース

ミディアムでお願いしました。
こんな感じ。

ステーキ用和風ソースがついていましたが、テーブル
にあった、藻塩でいただきました。とてもあっさりして
いて、とろけそうでその上ジューシーでした。
旨いわ。
- 2006/09/30(土) 20:49:33|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
久々の瓢泉亭です。2月以来かな。
名物の水車。新しくなりましたね。

店内。
向こうに見える木製の大きな歯車が
外の水車と連動して、石臼をひくのかな。

風邪気味のよこりんは、山菜うどん 550円を。

ついつい 五目おこわ 350円も。

いやー 美味しいですねー。ひさごんは、いつものように 700円
あぁーー 久しぶりの黒っぽいそばです。

つぶつぶみえますよね。

娘さんがしかっりやってましたね。
最初訪れた頃は、たぶん中学生くらいだったなーー。
- 2006/09/02(土) 22:22:01|
- 蕎麦|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0