今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2010/04/25
倉吉 胡同食堂(ふーとん食堂)

ずっと気になっていた倉吉駅近くの小さな中華屋さん、やっとお伺いしました。
中国の旦那さんとの2人で営業なさっている「胡同食堂(ふーとん食堂)」さん。
駐車場は近くにありますよ。
01



この日は奥さん一人でした。店内は、このテーブル席とカウンター席のみのとって
もこぢんまりとして、アットホームな感じです。
02



メニューの種類はそれ程はありませんが、お値段はリーズナブルです。アルコール
は中国のお酒を中心にいろいろありました。
03



[倉吉 胡同食堂(ふーとん食堂)]の続きを読む
  1. 2010/04/25(日) 23:39:03|
  2. 中華料理|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:4

2010/04/25
関金 湯命館 食事処「米屋」

最近温泉に行っていなかったので、今日は昼食も兼ねて近くの関金 湯命館に行っ
てきました。関金の温泉と言えば、いつも関の湯かグリンスコーレでしたので、
湯命館は何年振りなんでしょうか、久しく来ていませんでした。

駐車場がお昼前から満車に近い、何だろう? 入館すると今日は将棋フェスティバ
ルで大会が開かれていました。ぱるぴは興味深そう、もう何年も指していないよー
とおっしゃる。ぱるぴの説明では浦野真彦7段は詰め将棋作家さんらしい。

こちらには、食事処が併設されています。以前は「せせらぎ」と言うお店でしたが、
現在は「米屋」さんです。ちなみに「せせらぎ」さんは、湯命館への交差点近くの
313号線沿いにお店を出されています。

食事処「米屋」さんは、湯原の旅館「米屋」さんの出店です。館内にありますが、食
事のみの利用も可能です。
01



店内は広く、座敷席、テーブル席があり席数は多いです。今日は座敷でいただく事
にしました。
02



さて、メニューですがかなり種類が豊富です。詳しくはこちら。平日のレディース
御膳がとてもよさそうでしたが、今日は日曜で残念。


ひさごん とろろ岩魚鉄火丼和定食(1250円)。
03



[関金 湯命館 食事処「米屋」]の続きを読む
  1. 2010/04/25(日) 22:55:28|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

ひさごん&よこりん

03 | 2010/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search