今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2013/05/27
鳥取市気高町浜村 ホットエアー亭にて「1day cafe」

浜村のホットエアー亭にて「1day cafe」を開く事になり、2週間あれこれ試作を
作ってきました。当初の思いであったエスニック系は未完成で提供するレベルのも
のでなく、残り一週間でメニューを全面変更して、再度試作を繰り返してやっとこ
の日を迎える事ができました。顛末はこちら

当日の紹介記事は、
ホットエアーさんはこちらこちら
チョコバットさんはこちらこちら
おちょきんさんはこちら

当日ボードの前で何を書こうかと悩みましたが、結局メニュー内容。まだまだ仕込
みが間に合っていないので、頭は上の空。気の利いた文句も出てきません。挙げ句
の果てにスペル間違っているし(笑
01



昼夜それぞれ15食を用意しましたが、その多さにかなりパニック。現地での仕込
みは炊飯とみそ汁のだし。みそ汁の出汁は教えてもらった方法で取りましたが、味
噌をどの程度するかはその場で味見しながら決めました。そして、前日する予定
だった肉の筋切りや白髪ネギなどでいっぱいいっぱいでしたが、悩む暇もなく、
時間になりお客様がいらっしゃいました。

現地で豚生姜焼きの練習を一度するつもりでしたが、それも出来ず。家で何度も練
習した事を思い出しながら作り、お客様まで運んで、少し緊張がとれました。その
後、次々と来店があり、気がついたらランチ時間は終わっていました。
お客様とも少しお話ができ、ブログいつも見てます。参考にして行っています。など
の声を聞きとても嬉しかったです。

この写真はイベントが終わった後、自分たち用に作ったものです。
02



メニューの紹介。
メインの東伯マーブルポーク豚ロースの生姜焼き。生姜焼きのタレは、甘過ぎと言
われ何度も調整してやっと他人様に出せる所までやってきました。白髪ネギはホット
エアーさんのアドバイス。
鶏ももとナス、新玉ネギのトマト煮込み。僕の大好きなオレガノ風味です。塩味は
かなり抑えてあります。
エビとパプリカのマリネ。このマリネ液も少々苦労しました。
茶碗蒸しの様な具入りの玉子オーブン焼き。
かぼちゃサラダ。

グリーンサラダは、ルッコラ、水菜、ブロッコリー、スナックエンドウ、ミニトマ
ト。ドレッシングは折角だから自分で作ったらとホットエアーさんから実演ヒント
をもらい、レシピ調べながら自分流にアレンジしてみました。

そして、雑穀米。ある理由で一時真っ青になりましたが、それは勘違いだったと
言う落ちがありました。

これは我が家での試作練習風景。
03


[鳥取市気高町浜村 ホットエアー亭にて「1day cafe」]の続きを読む
  1. 2013/05/27(月) 23:19:50|
  2. 自作料理|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:6

2013/05/14
倉吉市清谷町 「しゃぶしゃぶ温野菜 倉吉店」

今日はMJ姐さん、KSちゃんと食事会。お二人が選んだお店は、オープン間もない
倉吉市清谷町の「しゃぶしゃぶ温野菜 倉吉店」さん。
01



席はこんな感じで半個室の雰囲気です。この席は4人向け。人数に合わせて用意さ
れている様で、12人席があり、最大24人まで対応できますとの事。
02



食べ放題メニューはこちら。左側の肉の種類によって値段がちがいますが、右側の
品は同じです。当然全て食べ放題。スイーツは一人1つとなっています。今日は肉
より右側がメインなのです。よって、アンデス高原豚食べ放題コース(2680円)。
(クリック拡大)
03


[倉吉市清谷町 「しゃぶしゃぶ温野菜 倉吉店」]の続きを読む
  1. 2013/05/14(火) 22:49:05|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2013/05/13
「1daycafe」のお知らせ

【5月22日記】
当初はエスニック系をしようと思いいろいろ試作しましたが、他人様にお出しでき
るレベルには全く届かないと知る事になり、助言に従いエスニック系の無いメニュー
にやり直しました。

内容:
  プレート(メインと副菜4品)、グリーンサラダ、根菜スープ、雑穀米ご飯と
  しました。
数量:
  昼15食、夜15食

【5月13日記】
料理を提供してみないかと、以前からホットエアーさんに誘われていましたが、
なかなか重い腰があがりませんでした。仕事も退職し、時間にも余裕ができたの
で、今回初めての経験ですがご飯を提供する事になりました。

全くの素人ではありますが、料理は好きな方です。なので、あと2週間、あれこ
れ試作してレシピをまとめて行きたいと思っている所です。

それまでは、おでかけは封印したいと思います。(破るかも)

また、同じ日に時間をずらしてチョコバットさんの「ラテアート」もあります。

場所:
   鳥取市気高町浜村6-1 ホット・エアー・コーポレーション事務所

日程:
   5月27日(月)

時間と内容:
   11:30~13:30 「ご飯プレート」
   14:00~16:00 「ラテアート」
   18:00~20:00 「ご飯プレート」
   ご飯プレートは昼・夜同じ内容です。
   時間は状況・要望によって調整あり。

価格:
   「ご飯プレート」・・・850円
   「ラテアート」・・・・400円


数量やおおよその内容については後日ここに追記する予定です。


自作料理一覧


  1. 2013/05/13(月) 20:00:00|
  2. 自作料理|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:4

2013/05/12
島根県安来市加茂町 「トリム」の気まぐれパスタランチ

今日も良い天気、行ってみたいお店があったので西に向かいます。途中中山温泉で
30分程。天気の良い日の午前中の温泉は湯上がりの外の風が気持ち良いです。
帰る時駐車場脇に植えられているハマナスが満開でしたので、もしかしてはとハマ
ナス自生南限のこの場所にやって来ました。

大山町下市川河口の東西両側に自生地があります。東側が広いのですが、柵内には
花の姿が全く見えませんが、なんと柵の外のコンクリートの脇にひっそりと、そし
て西側には、やはりすこしだけ綺麗な花が咲いていました。もう終わりなのかも。
01



過去記事 2008/05/18



雑誌「さんいんキラリ」に紹介されていたお店。僕の故郷に近い、安来市加茂町の
「トリム」さん。雑誌によると、息子さんが帰っていらっしゃり、今までのカフェ
&洋食メニューにイタリアンが加わったそうです。様子がわからないので、とりあ
えず予約を入れて向かいました。
02



駐車場も満車の盛況ぶりです。こちらが、表のパスタランチ案内。
03


[島根県安来市加茂町 「トリム」の気まぐれパスタランチ]の続きを読む
  1. 2013/05/12(日) 22:22:45|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2013/05/11
東伯郡湯梨浜町旭 「ひいらぎ屋」でランチ

よこりんがウォーキングをしたついでに、今日のランチは東郷湖湖畔、湯梨浜町旭
の「ひいらぎ屋」でいただく事にしました。少し早く着いたので、時間つぶしに
お店左の小道を進むと、おじさん3人が何か掬っていらっしゃいました。
01



バケツの中には、形が見えませんがいっぱい何かあります。お聞きしたら「ぬかえ
び」と言うらしい。バケツの側面に付いているので、よく見ると5~6ミリ程の
「えび」です。
02



そろそろ、時間になったので「ひいらぎ屋」さんへ。
03


[東伯郡湯梨浜町旭 「ひいらぎ屋」でランチ]の続きを読む
  1. 2013/05/11(土) 22:24:13|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2013/05/05
米子市東町 「Trattoria La Libera(トラットリア ラ・リーベラ)」でディナー

ひたすら倉吉を目指して走っていましたが、そこはそれ真っ直ぐ家に帰るはずもな
く、米子で山陰道を下りて食事に向かいます。連休の祝日、満席かなーと思いつつ
も、予約もせずやって来たのは、米子市東町のイタリアン「ラ・リーベラ」さん。
01



先客2組、意外にもお客様は少なく、食事難民は回避できました。さて、どうしよ
うかと今宵のメニューボードをしげしげと。コースも良いけど、今日はちょっと重
くなりそうなので、アラカルトを少々お願いする事にしました。
02



今日はご苦労様で~すと乾杯。ウーロン茶とジンジャーエールですけどね(笑
03


[米子市東町 「Trattoria La Libera(トラットリア ラ・リーベラ)」でディナー]の続きを読む
  1. 2013/05/05(日) 23:38:32|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2013/05/05
島根県浜田市 アクアスにて石見神楽「倭川戸神楽社中」、そして大田市温泉津町 小浜温泉「才市の湯」

アクアス館内から出ると聞き覚えのあるお囃子。これはと急ぎ足で向かいました。
石見神楽の上演です。
16



倭川戸神楽社中さん、演目はわかりません。以前別の社中のものを観た事があるの
でたぶん「塵輪」かなー。それにしても、ステージ前はちびっ子のかぶりつき。見
上げる表情はまさに引き込まれている感じ、中には上がろうとする子もいたりと。
17



そろそろ、クライマックス近く。踊りも一段と激しくなりました。しかし今は15
時、午前中からずっと立っていたのとランチもまだでしたので、なごり惜しいけど
すぐ横にあるお店へ。
18


[島根県浜田市 アクアスにて石見神楽「倭川戸神楽社中」、そして大田市温泉津町 小浜温泉「才市の湯」]の続きを読む
  1. 2013/05/05(日) 22:56:44|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

2013/05/05
島根県浜田市 「しまね海洋館アクアス」

今年の連休は遠出の計画なしでしたが、今朝急に思い立って島根県浜田市の「しま
ね海洋館アクアス
」に行く事にしました。無計画にも程がありますが、とりあえず
出発。米子道、中国道、浜田道と一気に走って、11時半には到着してました。
流石にGW、近くの海浜公園からシャトルバスで向かいます。
01



僕は水族館が大好き、一日中ガラスにへばついていたいぐらいです。今日は楽しみ。
沢山の展示があるはずですが、入館したこの水槽ですでに満足。じっと見てたらよ
こりんは見えなくなってました。
02



いわしはグルグル、楽しい。飛び魚が羽広げて水中泳いでます。イカのこの鮮やか
な色。クラゲの神秘さ。
03


[島根県浜田市 「しまね海洋館アクアス」]の続きを読む
  1. 2013/05/05(日) 22:15:45|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2013/05/03
鳥取市鹿野町今市 「橋本牧場 ジェラート」、そして「山紫苑」

ランチの後、かなりの日射しなので、こんな日は冷たいジェラートでもと、鹿野町
の「橋本牧場」さんへ。案の定、とんでもない人で溢れています。長蛇とまではな
っていませんが、列に並んで待ちます。

ひさごん、定番ラムレーズン。
01



よこりん、ジャンドゥイア。チョコレート、アーモンド、ヘーゼルナッツのミックス
02



暖かいので外でいただきましたが、風は冷たかったです。

過去記事 2013/03/09
過去記事 2008/08/02
過去記事 2008/03/15
過去記事 2007/11/24
過去記事 2007/11/04


**************************************************


その後すぐ近くの鹿野「山紫苑」さんへ。内風呂で少し温まった後に露天へ。
まー晴れていて、日射しも強そうです。
03


[鳥取市鹿野町今市 「橋本牧場 ジェラート」、そして「山紫苑」]の続きを読む
  1. 2013/05/03(金) 23:04:22|
  2. テークアウト|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2

2013/05/03
鳥取市浜坂 「cafe foolish heart」の1コインランチ

よこりんが所用でお伺いしていたお店の方に、近くでランチがいただけるお店を紹
介してもらったと、地図も書いてもらって、早速向かいます。すべて手作りで、
ご夫婦でなさっていて、ランチが500円らしい。住宅地の中をうろうろ捜しなが
ら到着したのは、鳥取市浜坂の「cafe foolish heart」さん。駐車場もいっぱいあ
ります。
01



お店の前の案内。ありました、ありました1コインのランチ。今日は1種類とある
ので通常は何種類か選べるのかもしれません。
02



すっきりとしてシンプルな店内です。ご近所の方がいらしゃっている感じで、憩い
の場所の様な感じです。
こちらが、メニュー。アフターのケーキセットも400円とリーズナブル。
03


[鳥取市浜坂 「cafe foolish heart」の1コインランチ]の続きを読む
  1. 2013/05/03(金) 22:14:14|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

ひさごん&よこりん

04 | 2013/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search