今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2013/07/03
大山町御来屋 地魚料理「恵比須」 幻のうに丼

絶品のうに丼がいただけると知ったのは昨年の事。その時はすでに提供期間は終わ
っていて、来年こそと固く決心したのです。
その情報源は「おやじ News! watch-dogs」さん。

今年の季節が近づき、待ちきれず6月にお店まで行って様子を聞く始末。その時の
お話では、いつからかはっきりしないので、7月に入ったら問い合わせして下さい
との事。

頭の中は「うに丼」一色。7月1日にうきうきしながら問い合わせ。「7月3日か
ら提供します。」の声を聞いてにんまりです。

その絶品うに丼を提供なさるのは、大山町御来屋の地魚料理「恵比須」さん。平日
ですが、車が沢山止まっていて、一瞬遅れたかと(笑
01



早足で案内ボードまで。あるじゃないですか、左下に「今期初のうに丼」の文字。
値段は2100円と情報より値上がりしています。ハーフサイズも用意されていま
した。
02



ゆっくりしているなおぴょん母さん達を置いて、駆け足で2Fへ。僕の前のご夫婦
が嬉しそうに「うに丼」と注文されて、またまた焦る(笑
焦る事も無く無事「うに丼」(2100円)のオーダー出来て、安心です。値段の
事をお聞きしたら、仕入れが上がって、この値段もぎりぎり押さえたそうです。

セルフのお店なので、呼ばれるまで、店内の注文状況を確認。かなりのお客様がい
らっしゃったにもかかわらず、僕以外には先程のご夫婦と他一人だけが「うに丼」
でした。

呼ばれて、受け取りに行き、ついに念願かなったと思い、運ぶ手も若干興奮気味。
こちらが、ずっと待っていた「うに丼」(2100円)です。
03


[大山町御来屋 地魚料理「恵比須」 幻のうに丼]の続きを読む
  1. 2013/07/03(水) 23:38:53|
  2. 和食|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:6

2013/07/03
大山町門前 「小林観光ブルーベリー園」 今年2回目 2013年7月

いつものなおぴょんのお母さんグループとブルーベリー摘み取り。前回と違って雨
もなく、かと言って暑過ぎもない絶好のブルーベリー日和となりました。やって来
たのは前回と同じ大山町門前の「小林観光ブルーベリー園」です。
01



平日ですが、すでに多くの方が摘んでいらっしゃいます。園の奥様に聞いたら、右
側でも左側でもどちらも良いですよとの事で、4人は思い思いの方向へ散って摘み
取り開始です。
02



前回は大粒が揃っていましたが、今回は小粒の木の実りが最盛期って言う感じです。
03


[大山町門前 「小林観光ブルーベリー園」 今年2回目 2013年7月]の続きを読む
  1. 2013/07/03(水) 22:23:54|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

ひさごん&よこりん

06 | 2013/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search