久しぶりにガイナーレ鳥取の応援に。この日は夕方17:00からでしたが、いつもの様
に早くからスタジアムに到着。人はまばらで、今回も少ないな~と思っていました
が、蓋をあけると3000人越えと最近に無い観客数でした。

今回はゴール裏でなく、バックスタンドのアウェイ寄りで観戦します。元ガイナーレ
22番のファンである知人は、声援のメッセージボードも用意して、この日だけは盛岡
の応援です。確保した席の周りはほとんど人がいない貸切状態。
今まで寂しく孤独の体操をしていたガイナマンもこの日は多くの子供達と一緒で楽
しそうでした。
すぐ左側は、アウェイゴール裏。あの雨ニモマケズと心ひとつにの弾幕。少人数の
サポーターに紛れて、知り合いの方がにわかサポでいらっしゃいました。

まだまだ時間があるのでグルメブースへ。今回は牛カルビメンチチーズバーガーを
チョイス、美味しかった~。
[ガイナーレ鳥取応援 グルージャ盛岡戦 2015夏(7月)]の続きを読む
- 2015/07/19(日) 23:52:53|
- ガイナーレ鳥取|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
cafeを手作りで作られる様子がHPで紹介されていて、いつか行ってみようと思って
いた蒜山下和の「
蒜山耕藝 くど」さん。倉吉からは近いのですが、やっと念願か
なってお伺い、郵便局を目印にして行きましたが少々迷いました。

土壁も全て自分たちで作られた「くど」、営業日は日曜月曜のみ。農業のかたわら、
自分たちで作った作物を中心に提供なさっています。

店内は、巨大なテーブル席と上がりの板間。椅子は個性的なデザインです。この日
も数組が席に着いていましたが、距離感があり、お互い気にする事もなく、思い思
いにくつろいでいました。
[岡山県真庭市蒜山下和 「蒜山耕藝 くど」]の続きを読む
- 2015/07/12(日) 23:27:45|
- 喫茶・cafe|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:4
岡山県新庄村にある道の駅「メルヘンの里 新庄」に併設されるレストランで、土曜
日曜限定で野菜バイキングがあると聞きやってきました。

「お食事処 夢ひめ」さん。こぢんまりとしたレストランで、席数も多くはありませ
ん。この日は、女性3人男性1人で営業なさっていました。

野菜バイキング(1000円)以外の通常レストランメニューもありますが、この日
ほとんどの方がバイキングを楽しんでいらっしゃいました。
2段にずらっと並んでいます。ご飯は炊き込みご飯としろご飯、みそしるやカレー
もありました。
[岡山県真庭郡新庄村 「お食事処 夢ひめ」の野菜バイキング]の続きを読む
- 2015/07/04(土) 23:49:40|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
6月6日甘塩一夜干しのイカ、焼いて香ばしくして食べるのも美味しいですが、ガーリック
炒めも美味しいです。
イカは広げて、横に長く4mm巾ぐらいに切る。オリーブオイルたっぷりにニンニクと
唐辛子を入れ、弱火でじっくり香り出し後、イカを入れて、ほぐす様にオリーブオイル
をからめてゆく。イカの匂いが漂いだしたら、強火で一気に炒める。

器にもって、大量の粉チーズをぶっかける。イカの臭、チーズ臭、ニンニク臭で
とても美味しいです。
6月8日お昼はぱぱっと残りご飯で焼き飯。具材は高菜漬け、ミニトマト、玉ねぎ、ハム。
なかなか美味しかったです。高菜の匂いと塩分、そしてトマトの甘さがよく合う。
[自作料理 一夜干イカ炒め、ピーマン肉詰、ちりめん山椒、トマトの玉子炒、ソーセージ種の燻製、カレーリメイク、牛肉野菜巻]の続きを読む
- 2015/07/03(金) 23:23:34|
- 自作料理|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0