今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2020/09/30
岡山県真庭市上河内 巨木「熊野神社の五本杉」

楽しみにしていた鏡野ブロイラーは定休日でがっくり。さてどのルートで帰るか? もちろん巨木を巡ってのルート。今回は真庭市久世経由で倉吉へ。

真庭市上河内、国道181から北にそれて山に向かうと「熊野神社」が見えてきます。境内の前際に5本のスギ。一番大きいのは中央。写真を撮っていたら急に雨降り、左の社務所前で止むまでおにぎりランチ。
01



改めて社頭。5段上に鳥居、右に社号標。
02



17段で下の境内。石段上左に一番大きな個体。
03


[岡山県真庭市上河内 巨木「熊野神社の五本杉」]の続きを読む
  1. 2020/09/30(水) 23:56:30|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/30
岡山県苫田郡鏡野町大町 巨木「大町の西条柿」

「岩屋のカツラ」から下って鏡野町大町の道路脇に「大町の西条柿」の案内板。
01



歩いて150m程上って行くと見えてきます。
02



低い位置から左に横枝が水平に伸び、その下には宝篋印塔や石碑。枝の長さはレーザー測定で13.6mと長い。
03


[岡山県苫田郡鏡野町大町 巨木「大町の西条柿」]の続きを読む
  1. 2020/09/30(水) 23:12:40|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/30
岡山県苫田郡鏡野町岩屋 巨木「岩屋のカツラ」

この日は思い立っておにぎり弁当持参で岡山の巨木巡り。

奥津から山越えて鏡野町岩屋に抜けると道路脇に「岩屋神社」の鳥居。刻字は「安政四丁巳年九月吉辰」。
01



潜って100m先の山裾に石段。石段上部に拝殿と本殿の一部が見えます。15段で踊り場、さらに石段。途中両脇に灯籠。刻字は、右「天保十五甲辰年十月吉日」、左「天保十二丒十月吉日」。
02



拝殿は正面から見ると妻の勾配が緩い幅広の建物に見えますが、近くから見ると入母屋造妻入の両脇に袖棟を付けた変わった構造。
03


[岡山県苫田郡鏡野町岩屋 巨木「岩屋のカツラ」]の続きを読む
  1. 2020/09/30(水) 22:49:26|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/22
青谷町山根 「cafe Berry」 2020年9月

またまたやって来ました青谷町山根のあおや和紙工房隣「cafe Berry」さん。
01



メニューは変わりません。
ランチメニュー。チキンがメインです。
02



カレー、うどん。
03


[青谷町山根 「cafe Berry」 2020年9月]の続きを読む
  1. 2020/09/22(火) 23:16:26|
  2. 喫茶・cafe|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/21
三朝温泉 「三朝館」宿泊 2020年9月

GoToトラベルキャンペーンを利用して近くの三朝温泉「三朝館」さんへ。何度か日帰り入浴では来ていますが宿泊は初めてです。
01



お部屋は7Fのこちら。
02



お菓子はやはり白うさぎと二十世紀。
03


[三朝温泉 「三朝館」宿泊 2020年9月]の続きを読む
  1. 2020/09/21(月) 23:38:46|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/19
鳥取市金沢 「レーク大樹」宿泊 2020年9月

先月に続いてまたまた鳥取市宿泊キャンペーンプランを利用。今回は湖山池湖畔の「レーク大樹」さん。ランチで時々お伺いしていますが宿泊は初めて。ちなみに宿泊キャンペーンは中四国地方、新温泉町、香美町在住限定で半額割引(最大5000円引き)、そして2000円分の周遊クーポン付き。
01



お部屋はこちら。眼下には湖山池の眺望。
02



早速お風呂。大浴場は湖が一望できる5Fにあります。湖に面した長い湯船、全面が窓ガラスなのでとてもよく見えます。
03


[鳥取市金沢 「レーク大樹」宿泊 2020年9月]の続きを読む
  1. 2020/09/19(土) 23:53:15|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/19
福部町岩戸 「アイワナドゥ岩戸」 2020年9月

鳥取県民でありながら初の「砂の美術館」。
01



想像以上に大規模で迫力ありました。
02



ランチに向かったのは福部町岩戸の「アイワナドゥ岩戸」さん。実に9年ぶりですが外観は変わりません。
03


[福部町岩戸 「アイワナドゥ岩戸」 2020年9月]の続きを読む
  1. 2020/09/19(土) 23:12:35|
  2. アジア料理|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/18
湯梨浜町中興寺 「ゆるりん食堂」のバイキング 2020年9月

湯梨浜町。松崎駅近くのゆるりん館内の「ゆるりん食堂」でランチ。
01



外には足湯「げんき湯」があります。けっこう熱めでした。
02



一時バイキングは中止になっていましたが再開です。1時間食べ放題で660円。
03


[湯梨浜町中興寺 「ゆるりん食堂」のバイキング 2020年9月]の続きを読む
  1. 2020/09/18(金) 23:14:40|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/16
鳥取市吉成 「百先神社」

鳥取市吉成の美保小学校の真向かい、道路に沿って玉垣に囲まれた「百先神社」の境内。一歩入って鳥居。場所は鳥取市吉成398。
01



鳥居から10m先に赤い随身門。左に手水鉢、右には吉成公民館。門の右にタブノキ、左にムクノキとケヤキ。
02



潜って10m先に拝殿。参道両脇に灯籠7対と狛犬1対。一番奥の灯籠刻字は「寛保二戌年九月九日」。
03



[鳥取市吉成 「百先神社」]の続きを読む
  1. 2020/09/16(水) 23:48:16|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

2020/09/16
鳥取市富安 「真ごころ家」 2020年9月

ランチにお伺いしたのは鳥取市富安の居酒屋「真ごころ家」さん。初めてになります。
01



ランチのメニュー。これ以外はありません。
02



ちょっと薄暗い店内。入ってすぐはカウンター席とテーブル席、奥は上がりの席。サラリーマンでにぎわっていました。

マグロの漬け丼(800円)。メイン以外はマカロニと野菜のサラダ、クリーミーでとろっとした手作り豆腐、大根・油揚げ・豆腐の具だくさんみそ汁。
03


[鳥取市富安 「真ごころ家」 2020年9月]の続きを読む
  1. 2020/09/16(水) 23:31:10|
  2. 和食|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
次のページ

ひさごん&よこりん

08 | 2020/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search