今回もWeLove山陰キャンペーン利用。Kさんを先頭に4人で鳥取温泉「
丸茂旅館」へ。

中庭をぐるっと囲む形で建物。お客様も少なくひっそりとしていました。

お部屋にはすでにお布団がセットされていました。窓からは中庭は見えますが、Kさんの好きな列車は見えません。
[鳥取温泉 「丸茂旅館」 2021年10月]の続きを読む
- 2021/10/31(日) 23:16:40|
- 巨木・神社・温泉・旅|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
お昼頃、通るたびにお姉さんがランチの看板を掲げていらっしゃりずっと気になっていました。この日は表の幟だけでしたがお伺い。初めての倉吉市山根「KOBAN」さん。

ノアビルの1F、一番奥。

ドアを開けると、薄暗い店内。テーブル席x3、中央にはカウンター席、正面はステージ。
[倉吉市山根 「KOBAN」 2021年10月]の続きを読む
- 2021/10/26(火) 23:49:11|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
今年初のむかご採り。思いのほかたくさん採れました。

ランチはこちら、定番の「ちっちゃなレストラン」。

今日の日替わりの内容、3種あります。
[琴浦町逢束 「ちっちゃなレストラン」 2021年10月]の続きを読む
- 2021/10/20(水) 23:27:28|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
住吉町交差点のすぐ脇、道路から10m入って「住吉神社」の石段。左に社号標。場所は倉吉市住吉町3366。

石段頂部に鳥居。

42段上ると右に住吉観音堂、左に鳥居。
[倉吉市住吉町 「住吉神社」]の続きを読む
- 2021/10/19(火) 23:20:37|
- 巨木・神社・温泉・旅|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
ランチローテーションのお店のひとつ、湯梨浜町引地の「ミニレストキューピット」さん。

今日の日替わりはこちら。

窓からは直ぐ近くに列車が良く見えます。
[湯梨浜町引地 「ミニレストキューピット」 2021年10月]の続きを読む
- 2021/10/18(月) 23:10:09|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
知人との会食でお伺いしたのは倉吉市荒神町のうなぎ「三福」さん。この日は予約のみで満席。

お昼のメニュー。

三福定食、小鰻丼付き(2860円)を予約していました。
[倉吉市荒神町 うなぎ「三福」 2021年10月]の続きを読む
- 2021/10/14(木) 23:28:31|
- 和食|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
(
前半の続き)
拝殿は入母屋造平入。瑞垣に囲まれた本殿は入母屋造平入、正面に大千鳥破風、向拝は唐破風。通称「八棟造」。

境内右奥には境内社がずらり。

一番右が稲荷社。
[兵庫県美方郡新温泉町浜坂 「宇都野神社」の狛犬(後半)]の続きを読む
- 2021/10/09(土) 23:51:43|
- 巨木・神社・温泉・旅|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
新温泉町浜坂地区の南側、住宅街を抜けて進むと「宇都野神社」の大きな鳥居。右に社号標。

鳥居を通過して、両側に自然石の灯籠が並ぶ道をしばらく進むと社頭。真っ直ぐ伸びる参道、右に社務所、その前の両脇に狛犬。

高い基礎の上に乗った巨大な出雲式構え型の狛犬。今まで確認した出雲式構え型の中では最大級。
[兵庫県美方郡新温泉町浜坂 「宇都野神社」の狛犬(前半)]の続きを読む
- 2021/10/09(土) 23:45:31|
- 巨木・神社・温泉・旅|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
WeLove山陰キャンペーン利用でまたまた温泉。今回は岩井温泉「
岩井屋」さん。

お庭に面したラウンジの一角。

お部屋はこちら。すでに隣にお布団が敷いてあります。
[岩井温泉 「岩井屋」 2021年10月]の続きを読む
- 2021/10/08(金) 23:52:06|
- 巨木・神社・温泉・旅|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0