あれは9月3日のチョコバットさんからのツイッターDMでした。「東部でオフ会
計画してるけど、どうですか」と言う内容。
オフ会など初めてですし、お酒は飲めないし、歳は違い過ぎるし、何を話していい
かわからんし、でも次々オフ会の様子をブログなどで拝見していたらとても楽しそ
う。なので即答「よこりんと二人で参加します」と。
それから2週間後、どんな方々が集まられるかも知らずにお伺いしたのは、鳥取市
弥生町「うまいも~んひろ介」さん。

ドキドキしながら、お店の戸を開けるとすでにほとんどの皆さんがお集まりでした。
「おぉぉ多いーーー」予想をはるかに超えた人数、チョコバットさんの人望、キャラ
が人を集めるんだなーと。いやいやTさんのキャラが集めるのか。
当然ながらホットエアーさんとマリコさんのお顔は存じてますが、他の方々は初めて。
しかしTさんとチョコさんは瞬時に分かりましたよ。さらっと紹介を受け、と言っ
てもツイッターのアカウント名、そうです今日の参加の方々はツイッターの面々でし
た。多かれ少なかれ、毎日の様に皆さんのつぶやきを見てきたので、全くの初対面
の感じがしませんでした。
Tさん、チョコバットさん、つぶあん子さん、のりぴろこさんとまーとさんご夫妻、
ホットエアーさん、セロリさん、マリコシュガーさん、eri☆さん、キュイ ジネーさん、
そして我々二人の総勢12名でした。
最初に登場はマグロ?のカマの塩焼き。レモンをちょっとかけ、いただきます。確
かニンニク醤油?が添えてありましたが、塩だけで十分な感じでした。

そして、舟盛りがどーーんと。頭付きの造りは確かーーー、メバル???。待って
たとばかりに一斉に写真を撮り出す。それを機にあちこちで会話が弾み出す。
舟盛りは豪勢で、〆さば、ほたて、白イカ、ヨコワのたたき、鰈子まぶし、紅ずわ
い、サザエだったかな。

メモを放り投げたひさごん、お料理の名前など覚えているわけもありません。秘密
兵器もバックの中で眠ったまま。なので料理名はそれなりになっています。話に夢
中で味の印象もどっかに消え去っていました。(笑
渦中の人は、こんなん着てアピールしていらっしゃいましたが、まー皆さんの餌食
になるだけ。やいのやいのと、煽られっぱなし。
(Tさん激写画像)

次に登場はドギの天ぷら。ドギ君はババチャと双璧をなす深海魚です。そのぬるっ
としたゼラチンが特徴、つるっといただきました。

この様な席ですので、どうしても隣同士の話になってしまいます。なので、お話で
きなかった方もいらっしゃいますが、同じ時と空間を共有したので、仲間って感じ
かな。その後のツイッターも一段と楽しくなっています。
おっとここで出てきたのは、イカです。イカ君は腸を溶かしたタレでいただきます。
味の印象は、やっぱり記憶が飛んでる。

食べ物ブログをしていると写真が気になります。ホットエアーさんの写真がいつも
綺麗であのように撮りたいなーと思っていたので、早速お聞きする。なになに、単
焦点のレンズだと。そうかーーふむふむ。
天ぷらやこのお店の名物らしいサファリポテト様などパクつきながら、会話が弾む。
当方はお酒ダメなんで、もっぱらウーロン茶。酒入らんでも話は尽きんです。

横にいらっしゃったTさんには、エスプレッソ・ソロはかく味わうべしと。そして、
自転車への愛着を語っていただきました。その語りの嬉しそうな事。
そうこうしていると、会場を「みらい」ちゃんが一周。またまた突っ込まれる、煽
られるのチョコさん。こりゃ盛り上がるわ、あっちでも、こっちでも笑い声が絶え
ません。
姿勢良く、両手を揃えて登場したのはホウボウそっくりのカナガシラさんの煮付け。
どうもメモしないとどうだったか忘れてしまう。この日は「料理どころではない」
が実の所でした。

まーとさんの波乱万丈の人生のさわりをお聞きしながら、いやいやその面白い事。
まーと節と名付けたいです。周りの4,5人が巻き込まれていました。(笑
〆は、うぉ~~と叫んでいるこの方。舟盛りに乗っかっていた頭付きメバル?殿の
アラの潮汁。一口すすって、美味しい~~~と。セロリさんも頷いていらっしゃい
ました。

ここで一言(チョコバットさんのパクリ)
「つぶあん子さん」。毎日のジョギングご苦労様です。そして名前が示す様にスイ
ーツにめっぽう強い方、あまりお話できませんでしたが、温泉も好きとの事。次は
ぜひスイーツと温泉で盛り上がりましょう。スイーツの蘊蓄をお聞きしたいですね。
温泉話ならひけをとりませんです。
「のりぴろこさんとまーとさん」。お二人の豪快な飲みっぷりと屈託のないすばら
しい笑顔、あの席の対角線に陣取って両方から笑い声が絶えませんでしたね。
まーとさんとは20数年前のパソコンの話で盛り上がりました。お話盛り上げ隊の
お二人に乾杯。
「ホットエアーさん」。4年ぶりでしたか、でもいつもブログで拝見しているので
そんな感じではなかったです。カメラもですが、料理の話がしたかったなー。最近
作られる料理、いつも楽しみなんです。ホットエアーさんの食の歴史が聞きたかっ
たです。ブログの方は、最近辛口無くなったですね。(笑
「セロリさん」。遅れて登場されたセロリさん、一目見てツイッターでの想像通り
でした。ツイッターでのあの感情豊かな表現(チョコさんは肉食系と)、言葉とは
裏腹に時々さみしそうなつぶやき。両面がひそんだ、ちょっと小悪魔的な憂いを秘
めた方でした。お酒がめっぽう強そうで、ぐいぐい行ってましたねー、羨ましいで
す。チョコさんを煽るのがお上手。
「マリコさんとエリさん」。いつも一緒なんですね。お二人はとっても良いコンビ
だなーと思いました。マリコさんのキリっとした感じとエリさんのほんわかした感
じが対照的でした。グリーンカレー美味しいですよねー。お店によっていろいろ違
いがあるので試して下さい。そうそうお二人に茶逢いさんの事を聞き忘れました。
当方は食べ物屋なら話尽きないです。次回はその辺りをじっくり話しましょう。(笑
終わり頃に登場された「キュイ ジネーさんまたの名をキュイタさん、はたまた
ホーリーさん」。7つの顔じゃやないけど3つも名前がおありで、混乱してしまい
ました。ダンディズムの塊の様な方、話せばそんなにお歳ではない。でも何かオー
ラを漂わせていらっしゃいました。当ブログを見ていただいて、ありがとうです。
時間切れでしたが、フレンチのお話などまたしましょう。
ご存じ「Tさん」。一目で分かりました。その豊富な知識でどなたとも話が合わせ
られる特技。エスプレッソや自転車にかける情熱、お話に引き込まれてしまいまし
た。人を惹きつけるTさんワールド全開でしたね。気遣い、配慮の達人、影の仕切
り屋さんのイメージ。Tさん、今度じっくり温泉話しましょ。
渦中の人「チョコバットさん」。初めてお会いしましたが、ブログでのやりとりが
あまりにも長いので、初めてとは思えませんでした。席ではあまりお話できません
でした。そして、なんかしゃべっていたのか、そうでないのか、ふわーとした印象。
ぼそぼそと聞こえてたんで、皆が「草」っ言うのも最もかと思ったり(笑
ルコションまで歩きながら、ずっとお話を。しっかりせいとお尻でも叩いてやろう
かと思ってしまいましたわ。チョコバットさん、誘っていただきありがとうござい
ました。次回はゆっくりと、食&温泉お話しましょ。
同席させていただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。人見知りで
この様な席が苦手でしたが、なんだかふっきれた様な感じがします。
つぶあん子さん撮影、ホットエアーさん配信の記念写真を。
(クリックしないで下さい)

ホットエアーさんの記事は、
こちら。
チョコバットさんの記事は、
こちら。
エリさんの記事は、
こちら。
- 2011/09/18(日) 23:07:29|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:14
先日は遅くまでお疲れ様でした。
なんだかえらいお褒めのお言葉をいただき恐縮です。
今回は鳥取の「三大グルメブロガー」またツイッターのフォロワーさんが集い
その中でも大御所のひさごんさん&よこりんさんが初参加され大いに盛り上がったオフ会でした。
生ひさごんさん&よこりんさんを前につい調子こいておしゃべりしてしまいましたが
温泉、グルメの話ですと楽しくて時間を忘れてしまうほどでした。
今回のオフ会が無事に終了しチョコバット共々、ホッとしています。
大好きなル・コションのオリーブパンの大きさが小さくなって
オリーブの実も少なくなったことに憤りを感じている者同士、
これからもよろしくお願いします。
次回は是非、パルピさんも同席で!もっと盛り上るかも?ですよ。
- 2011/09/26(月) 01:31:09 |
- URL |
- T #-
- [ 編集]