鳥取市内でショッピングなどしていたら、もうこんな時間になってます。倉吉に向
かって車を進めながら、遅くなったので夕食をどこかでと。まさかの3連続韓国料
理と言うのもなーなどと話ながらやって来たのは鳥取市商栄町の「asipai」さん。

一番奥のカウンター席でいただく事にしました。この奥の席、なんだか隠れ家の様
な感じで落ち着きます。asipaiさんはおよそ1年ぶりです。

カレーは4種類ありました。こちらのメニューは、チキンカレーとエビカレー。
トッピングもいろいろそろっています。
(クリック拡大)

そして、ココナッツカレーとひよこ豆カレー。ライス以外にチャパティも選べます。
(クリック拡大)

まずは鶏のから揚げハーフ(300円)。とっても大きな塊です。漬け込んである
のでそのままでもとても美味しいです。添えられているチリソースを付けると、ま
た別の美味しさが。

ひさごん、迷うことなく選んだのはココナッツカレー(450円)。トッピングに
はインカのめざめ(180円)。ライスは小(150円)。ナンプラーとコリアン
ダーで旨味と香り。そしてココナッツでコクが増しマイルドになっていますが、辛
さも程よくあります。いついただいても好きです。

インカのめざめもごろりと。

よこりん、迷いに迷ってキーマカレー(700円)。4種と思っていたカレーは5
種でした。トッピングは肉団子(180円)。クミンの香りが際だっていて、スパ
イシーなカレー。とても美味しいです。

よこりんの〆はこちら。ブルーシールのアイスクリーム(180円)。フレーバー
は5種類あります。

ネオポリタンをチョイス。ネオポリタンはバニラ、チョコ、ストロベリーのミックス
だそうです。

ひさごんはもちろん定番のココナッツミルクぜんざい(450円)。温かいミルクの
中にバニラアイスが入れてあるので、あっと言う間に溶けて行きます。

ミルクとあんこは最高です。白玉団子も沢山入って、とっても満足な一品。
過去記事 2011/06/05 過去記事 2010/08/07 過去記事 2009/12/23 過去記事 2008/12/07
- 2012/03/24(土) 23:44:19|
- カレー|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0