今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2013/04/13
蒜山湯船 天然酵母パン「LOMA」

温泉の後は、なんの目的もなく蒜山へ。お腹も少し減っているので、茶粥のお店ま
で行ってみましたが、あれ~ホットドッグ屋さんに変わっているみたい。お止めに
なったのかなー、元気の良いおばちゃんだったのに寂しいです。

お蕎麦屋さんもうどん屋さんもまだまだ開店していません。10時過ぎにオープン
していたのは、こちら天然酵母の「LOMA」さん。
01



店内は、入って正面が雑貨のスペース。左がパンのスペースとなっています。早速
パンのコーナーへ。若い女性の店主さんがなさっていました。昨日まで雪があった
のですよと店内にはストーブも活躍中。
02



色の黒いライ麦スティックもあります。
03






酵母がいろいろ。今日のフルーツ酵母はブルーベリィーだそうです。
04



キャラメルナッツの美味しそうな事。胡桃の入ったの田舎パンもあります。
05



クロワッサンやメロンパンもあります。なになに、へぇ~小豆パンも天然酵母です。
06



車の中で食べようとしていましたが、店主さんがトーストの方法を説明して下さっ
たら、ここでトーストしてもらって食べようとなりました。イートインもできます。
トーストの方法は、アルミホイルをかぶせて、5分だそうです。
07



クルミの入ったライ麦パンとスパイシークリームチーズ、そしてコーヒーを。
08



ライ麦はもちもちとして、中がぎっしり詰まっている感じでした。そしてクリーム
チーズパンの中はサクサク、外にはクミンシードがいっぱい。またクミンシードに
出会いました。
09



LOMAさんオリジナルの黒胡椒のパンの案内があったのですが、この日は仕込み
なかって残念でした。

パンスペースから見た雑貨スペース。
10


  1. 2013/04/13(土) 22:45:57|
  2. テークアウト|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
<<蒜山中福田 「イル・リコッターロ(IL RICOTTARO)」の燻製チーズのPizza | ホーム | 関金温泉 「関の湯」の朝風呂、そして温清楼の露天復活か>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search