久しぶりにぶらりとやって来たのは、倉吉市関金のそば屋「道草」さん。今日も暑
いから冷たいそばがいいかなー。

先客は一組、いつもの席へ。だいたいお願いするものは同じでなので、お品書きも
ちらっとみる程度。

割後そばはお品書きの通りだと3枚ですが、これだけでは足らないので5枚。3枚
の時はプラス定食にしたりします。

いつもの蕎麦。薬味はシンプル、刻み海苔と本わさびとねぎ、この味は昔から食べ
ているので、これこれと言った感じでいただきました。

こちらは、かしわそば(700円)。この濃いめの出汁が好きです。

プラス400円で定食。ご飯と小鉢が付いています。この小鉢が毎回変わるので楽
しみなのです。

いつも甘めの味付けなのですが、珍しく全体的に薄味になっていました。破竹煮物、
ぜんまい煮物、香茸と昆布の煮物、タキナの煮物。他にキュウリと生姜の醤油漬け。
過去記事 2012/10/20 過去記事 2011/08/11 過去記事 2008/08/10 過去記事 2008/05/24 過去記事 2008/01/13 過去記事 2007/11/01 過去記事 2006/01/04 過去記事 2005/02/05
- 2013/07/07(日) 22:43:19|
- 蕎麦|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0