今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2014/07/26
八頭郡八頭町見槻中 「HOME8823」と若桜鉄道「隼駅」

岩ガキを楽しんだ後は、今日のランチに若桜鉄道隼駅前のお店へ向かいます。駅近くの「HOME8823(ハヤブサ)」さん。白い建物で、日替わりランチののぼりも出ています。駐車場はお店左に6台分ぐらいありました。
01



フードメニューはこちら。セットにはデザートが付き、またプラス100円でドリンクとなっています。
02



店内は6テーブル、隅にはキッズコーナーも用意されていました。
03





隼の旬を楽しむセット(900円)。これに食後のデザート付き、ご飯はお代わり自由です。
04



天ぷらは、ズッキーニ、甘長、ナス。
05



副菜は、すごく厚くふんわりしてプレーンに近いだし巻と鶏もも、油揚げ、ニンジインの煮物。煮物は少し塩分きついかな~。
06



こちらのセットはニジン、ゴボウ、油揚げ、えのきの炊き込みご飯。お代わりはも
ちろん炊き込みご飯でした。
07



日替わりランチセット(750円)。同じくデザート付き、ご飯お代わり自由。
08



今日は野菜クリームコロッケと鶏唐揚げ。ズッキーニ、ホウレン草、ジャガイモで程よいクリーム感、デミソースでいただきます。唐揚げはニンニク利いてます。
09



セットのデザートはアイス。そしてプラス100円でアイスコーヒー。
10



ライダーさん風の方がたくさん来店。でも近所のおばあちゃんもお一人で来店。


食後は道路向かいの「隼駅」へ。この駅を目指してライダーさんが各地からいらっしゃるんだ。この日もバイクが3台止まっていました。
11



駅舎内は隼一色。NO.11のノートには毎日毎日、おおくの方が来たよ~と書いてありました。隼乗りもそうでない方も沢山。
12



帰りに隣の農産物直販「HOME8823マルシェ」さんで、フレッシュミントティーを試飲させていただき、太いアスパラを購入。普通売っていない品種のジャガイモが3種もあってびっくり。購入したかったが、ただいま我が家はいただきもののジャガイモで溢れかえっているので断念。
  1. 2014/07/26(土) 22:45:46|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
<<鳥取巨木巡り 「落河内のカツラ」 | ホーム | 鳥取市青谷町長和瀬 「村中水産」の岩ガキ 2014年7月>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search