今日は晴れたので、久しぶりに巨木巡り。その前にランチでお伺いしたのは西伯郡
耆町吉長の「ステーキハウス bistro hajikko(ビストロ ハジッコ )」さん。大き
な青い建物はバイキングのお店ですが、その建物の右奥に小さな入り口が見えます。
はじっこにあるからハジッコなんだろうか?

店内は入ってすぐにテーブル席x1、そしてカウンター席が6席と狭小です。この
日はお二人で営業中でした。

メニューはこちら、日替わりランチ、カレー各種、ハンバーグ、ステーキとありま
す。また単品と書いてありますが、サラダ、スープ、ライスが付いています。

デザート&ドリンクはプラス300円となっています。

カウンター席一番奥側の背後が調理場、振り返れば目の前が鉄板です。早速調理が
始まりました。

今回オーダーの料理には、両方ともスープとサラダが付いていました。胡椒がすさ
まじく利いたコンソメと見た目以上にたっぷりのグラスサラダ。

日替わりランチ(880円)はワンプレートになっていました。内容は手前から
トントロ、目玉焼き、ベーコン、ポークステーキ、極太きゅうり、にんじん、イカリ
ングとなっていて、甘めのステーキソースが添えられています。

国産牛ステーキは鳥取和牛オレイン55のロースでした。このお値段で鳥取和牛
ロースがいただけるとは、かなりリーズナブルです。

国産牛ステーキ(1980円)。ピンク岩塩と甘めのソースが添えられています。
かなり広がっています。

脂がかなりありましたが、あまりくどさはなかったです。

食後はプラス300円でデザートとドリンク。たっぷりのコーヒーとブラッドオレ
ンジを。

夜プランは4名からとなっていますが、2人でも大丈夫との事。事前に相談すれば
各種部位を調達可能との事でした。
- 2015/05/17(日) 22:31:02|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:4
こんばんは、ひさごんさん。
奇遇ですね、私もついこの前行ったばかり。
日替りを食べましたが、メインはイカのアーリオオーリオでした。
夜のステーキバイキングが気になりましたね。
- 2015/05/20(水) 21:07:43 |
- URL |
- ななはるっ!!! #-
- [ 編集]
本当にびっくりですね。同じ匂いを嗅ぐんでしょうか、引きよせられるお店が似通っています。日替わりは鉄板料理だけではなくいろいろパターンがあるのですね。
ステーキバイキングの肉はそれなりのものとおっしゃっていましたよ。
- 2015/05/21(木) 07:33:45 |
- URL |
- ひさごん #TUPMmKso
- [ 編集]
食べログに店舗登録さえしておけば、気の早い誰かだ出かけるだろうと思っていたのですが、岸本となるとどうも反応が鈍い。
おでかけになった、ななはるっ!!!氏もなかなかレビューを上げないものですから、このメニュー情報はありがたいです。
- 2015/05/29(金) 15:47:16 |
- URL |
- sv01改 #-
- [ 編集]
情報誌に紹介してありお伺いしました。ランチで拝見したメニューはあれで全てでした。
隣のお店はかなり賑わっていましたよ。隣に吸い寄せられる人が多いのかも。
- 2015/06/01(月) 07:06:09 |
- URL |
- ひさごん #TUPMmKso
- [ 編集]