今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2015/08/16
東伯郡北栄町六尾 「610キッチン」

最近、よく話題になっている北栄町六尾の「610キッチン」にお伺いしました。
倉庫をリノベーションしたお店と聞いていましたが、相想以上の大きな建物でした。
入り口にはスロープが設けられていて、車いすやベビーカーも安心。
01



入店してさらにびっくり、天井も高く、大きな空間、通路もゆったりです。広々と
したテーブル席x6、ソファー席x2,カウンター席、そして広いキッズスペースも
設けられ、この日はベビーカーも数台、小さなお子さんもいっぱいでした。
02



ランチメニュー。ドリンク付きは数種類から選べれます。自家焙煎のコーヒーだけは、
プラス200円。
03






夜メニューはこちら。もちろんアルコール類も充実しています。昼は子供連れの
家族で、夜は大人の時間と言った感じ。
04



自家製酵母パンのランチプレート、ドリンク付き(1250円)はメインを魚か肉か
選べれます。今回は肉を。
スープは一口でコンソメかなと思ったが味噌風味で、茄子と南瓜。鶏もものソテー、
バジルクリーム。甘さ控え目のカリカリ食感のピクルス。苦みのあるスイスチャード、
紫にんじんなどのサラダ。キッシュや茄子ソテー。中央はラタトゥイユ。
05



自家製天然酵母パンは、カリカリにトーストされたカンパーニュとしっとりとした
バゲットでした。
06



自家製手打ちパスタ定食(1150円)。スープとピクルス&サラダ付き。
07



こってりとしたトマトソースで、もっちりとした巾10mmぐらいのタリアテッレ。
茄子のグリルが添えられています。量もたっぷりありました。
08



チキン南蛮定食(980円)。表面は甘めソースでたっぷりのタルタルソースが添
えられていました。
09

  1. 2015/08/16(日) 23:26:49|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2
<<倉吉パークスクエア食彩館内 「バイキングレストラン LOOSE」 | ホーム | 倉吉市関金町安歩 「薬膳食堂めぐり」の週替わりランチ 2015年8月>>

コメント

こんばんは、ひさごんさん。
さすがにお早い訪問ですね。
私も来週行こうと思ってましたw
料理がとても美味しそうに見えます。
楽しみだなあ。
  1. 2015/08/21(金) 21:13:40 |
  2. URL |
  3. ななはるっ!!! #-
  4. [ 編集]

>ななはるっ!!!さん

自家製酵母パンと言う言葉に惹かれて行きました。
ランチプレートはいろいろ乗っていて楽しめましたよ。
予想外の空間で、この辺りにはない雰囲気でもありました。
  1. 2015/08/22(土) 09:06:16 |
  2. URL |
  3. ひさごん #TUPMmKso
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search