久しぶりのガイナーレ鳥取の応援観戦はファジアーノ岡山との天皇杯。岡山の熱狂
的なサポーターが大挙してやって来るだろうから駐車場確保と、シャトルバス運行
の30分前に到着。すでに駐車場はかなりの車、こりゃえらい事になりそう。
案の定、開始2時間前にスタジアムはエンジの軍団に占拠されてしまいました。緑
のユニが見えん。

エンジ軍団の中で遠慮がちにスタジアムグルメへ。定番の唐揚げ、フライドポテト。
少し時間おいて塩ラーメン、食べる場所もないので縁石に腰掛けていただきました。
この頃からポツリポツリ雨が落ちてきました。

この日はゴール裏少ない感じでした。メインはもっと少なく、バクスタの1/3は
ファジアーノサポさん。真向かいのゴール裏は圧倒的な人数。これだけアウェイ
ゴール裏が埋まったのはいつ以来だろうか。

コールリーダーのアジテート気味な鼓舞、格下の俺たちが一泡吹かせてやるんだ。
「やってやれ~」

次第に雨足も強くなってきました。雨の中の独特な応援、本能がそうさせるのか
仲間意識が強くなりまとまって行く。ファジのゴール裏から塊の様な歌声が響いて
来る。それを跳ね返す様に「オー バモトットリ」の歌声と共に始まりました。

16分、あわやゴール左ギリギリ、外れてくれて。ほっとする。
攻められているが気迫の守り、目の前で激突もありました。
30分左からのキックはかすかに外れて残念。
中盤以降ガイナーレの攻めが始まり、応援にも一段と熱が入ります。
しかし40分ファジのCKの連続に拳を握る。凌いで肩から力が抜けてしまった。
0-0で向かえた後半、雨足はさらに強くなる。
2分、正面から右に決められてしまった。
「失うものはなにもないガイナーレ」と一段と大声を張り上げる。
4分、思いが届いたのか15番が綺麗に右上に決めてくれて、サポは最高潮。
何度かチャンスがありましたが、1-1で終わった。幾分ファジサポが不満気味。反面
ガイナサポはしたり顔(笑

何にも知らないので、どうなるのかと思ったら、15分15分の延長戦らしい。
少し小降りになり、「ガイナレ ガイナレ オオオオ トットリ」と共に延長戦が
始まりました。
開始早々ファジのPK。目の前のその一瞬に固唾を呑む。横にすっ飛んだ1番がはじき
返した瞬間、「ウォ~」とスタジアムが包まれる。周りとハイタッチ。1番の力が
こもったガッツポーズ。こんなに嬉しい事はない。
こうなるとサポの応援に拍車がかかり、すでに枯れかけている声をふりしぼる。
選手は奮い立つスイッチが入り猛攻が始まる。
延長後半戦、ついにその瞬間がやって来た。13番シュートがグサリとネットを揺ら
した。雄叫び、小躍り、ハイタッチ、ゴール裏はもうぐちゃぐちゃ。
「時計よ早く進め」と願うばかり。そして終わりのホイッスル。
久々に、もう声が出なくなる状態。それ程興奮した試合、見ていてこれだけ面白く
心躍る試合はなかった。最高でした。

これ程嬉しさにはしゃぐ選手を見た事はありません。そしてやっと念願の勝利の
ダンスに参加。選手の嬉しさとサポの嬉しさとが一緒になったダンスでした。
この試合で知人手作りのVミサンガデビュー、これが勝利を呼び寄せたのだ。
ガイナーレ鳥取応援一覧
- 2015/08/29(土) 23:30:30|
- ガイナーレ鳥取|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0