今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2017/03/29
八頭郡八頭町 「大江ノ郷テラス」 2017年再訪

あてにしていた峠の蕎麦屋さんが定休日、さてお昼はどこで?浜坂で魚も良いけど、
鳥取まで引き返して蕎麦屋でも。道中あれこれ話が弾んで、二転三転し、辿り着い
たのは、八頭郡八頭町の「大江ノ郷ヴィレッジ」。
01



美味しそうなパンを横目に目的の2Fのレストラン「大江ノ郷テラス」へ。
02



前回は平日にもかかわらずすごい人で1時間半待ちでしたが、なんと待ち無しで即入
店。覚悟してきたので拍子抜け。これが普通なのかもしれない。

メニューはこちら。中央がメイン料理、左がドリンク&スイーツ。右に説明してある
のはビュッフェについて。メイン、ドリンク、ビュッフェはそれぞれ別料金。
(クリック拡大)
03






野菜料理や自家製パンのビュッフェはメインをたのめば平日は無料になります。
平日以外はプラス324円。前回メイン以外は十分満足できたので、今回はメイン無し
のビュッフェのみ。メニューの一番下に目立たないように書いてあります。ランチ
ビュッフェ単品は全日税込1080円。
04



野菜の料理、卵の料理などずらっと並びます。
05



サラダ類やスープもあります。
06



パンは1Fの「Cinq(サンク)」さん。ハード系中心なのが嬉しいです。パンの内容
もどんどん変わっていきます。
07



あれやこれやがっつり盛りました(笑
08



やはりパンが美味しい。今回は全粒粉のパンが食事に合い、特に美味しかったです。
09



卵料理もいろいろありましたが、特に気に入ったのは、天美卵の温泉卵、チーズソース
かけ。
10



とても美味しかったです。なおぴょんにいたっては3つも食べていました。パンに
着ければよかったと後から思いました。
11



ビュッフェ単品でも十分に満足できます。前回の事があるのでメインは敬遠。

帰りには「Cinq(サンク)」さんで数点チョイス。
12



過去記事 2016/06/27
過去記事 2016/06/27
過去記事 2013/12/07
過去記事 2009/06/13
過去記事 2008/10/04
  1. 2017/03/29(水) 22:55:51|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:4
<<鳥取巨木巡り 「椿神社のイヌマキ」 | ホーム | 湯村温泉 「佳泉郷 井づつや」>>

コメント

こんばんわ、ひさごんさん。
メインは敬遠、そこに賛同します。
少しは改善が図られてるといいですが、
客足を見るとまだかな、と感じます。
  1. 2017/04/03(月) 20:24:01 |
  2. URL |
  3. ななはるっ!!! #-
  4. [ 編集]

>ななはるっ!!!さん

はい、メインを食べてみようと言う気にはまだなれません。ビュッフェ単品の方が満足度高いと思います。
メインが良くなったかどうかは食べてみないと分からないしな~。
たぶん次回も単品かと思います。

2Fのレストランはかなり空きがありましたが、1Fのうどんやさんは繁盛してましたよ。
  1. 2017/04/04(火) 01:44:22 |
  2. URL |
  3. ひさごん #TUPMmKso
  4. [ 編集]

こんにちは。
メインとブッフェって量も多くて食べきれません。。。
ランチのときはブッフェが無料サービスなら、単品でも100円でも割引してくれたら嬉しいんですが。。。
  1. 2017/04/05(水) 01:02:37 |
  2. URL |
  3. コナ #-
  4. [ 編集]

>コナさん

ビュッフェは種類もそこそこあるので、それだけでも十分。肉など食べたい人にはメインが必要かも。
平日のビュッフェ単品割引があると嬉しいですけどね。目立たない隅にこっそり書いてあるメニューなので、お店としては力を入れていないと思います。
  1. 2017/04/05(水) 14:39:22 |
  2. URL |
  3. ひさごん #TUPMmKso
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search