今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2021/05/23
境港市栄町 「大港神社」

境港市栄町、境水道沿いの海岸通りから1本入った四つ角の一角に「大港神社」の社頭。鳥居左に社号標、右に社務所。場所は境港市栄町133。
01



鳥居から4m先に随身門、左に手水舎。鳥居の刻字は読めない。手水鉢は遠く丹後由良庄の寄進で「文化三丙寅年」。
02



随身門から真っ直ぐ15m先に拝殿。途中左右に境内社、狛犬、二の鳥居、灯籠。二の鳥居の刻字も読めない。
03





左に天満宮。
04



右に恵比須社。
05



足裏から64cm、鳥取県では珍しい護国系の狛犬。刻字は「昭和五十四年」。
06



拝殿は入母屋造平入、正面に千鳥破風置いた、軒向拝。手前の灯籠刻字は「寛政七乙卯年八月日」。
07



向拝虹梁上の蟇股は龍。
08



社殿全景。
09



本殿は大社造変態。彫刻類はありません。
10



境内右には土俵。
11



さらに右奥に境開港百周年記念碑。
12



鳥取神社巡り一覧


  1. 2021/05/23(日) 23:12:20|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
<<境港市花町 「お食事処 峰」 2021年5月 | ホーム | 境港市花町 「台場公園の黒松」>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search