備忘録、こりもせず炊き込みご飯各種。
2020年5月22日
いただいたえんどう豆で炊き込みごはん。若い豆なので甘くて香りが良い。

2020年7月26日
蒜山とうもろこしで炊き込みご飯、あまくてぷりぷりでした。他に西京漬け鶏むね肉の天ぷらと蒜山「元勢」の緑大豆豆腐。

2020年9月15日
そろそろ栗の季節、あわてて冷凍保存しておいた栗を消費。

栗赤飯。市販の赤飯の素を利用しました。

2020年10月17日
銀杏と舞茸で炊き込みご飯。小鉢はなすなどの肉味噌炒め。

2020年10月28日
神社巡りの合間に拾った栗とギンナンに舞茸を加えて炊き込みご飯。偶然なのかとても美味しくできたのでレシピにして書き留めておきました。

2021年4月26日
採ってきたわらびの甘酢漬けといただきものの筍を甘く炊いて混ぜご飯。彩りに絹さやと木の芽。お汁はわかたけ。

2021年5月24日
今年もいただいたえんどう豆で炊き込みご飯。2週間漬けた高菜漬け、今回は美味しくできました。一度、天日干ししたあと戻し水して漬け込んでみました。
自作料理一覧
- 2021/05/24(月) 23:41:59|
- 自作料理|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0