今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2007/10/07
境港 ごはん屋 漁火(いさりび)

境港水産まつりは、とても広い会場でかなり歩くことになりました。お腹も
空いてきたので昼食をどこで食べようかと迷いながら、とりあえず水木しげ
るロードに向かってみます。すると、案の定すごい人であふれかえっていま
す。橋の所にある鬼太郎と目玉おやじの前には、行列ができてます。よく見
ると記念撮影のために、皆さんお並びのようでした。うろうろしてみたので
すが結局、何度も行っている 境港 ごはん屋 漁火に行く事にしました。
お店改装されて、少し変わりましたね。入ると以前無かった待ち席が作って
ありました。
20071008073320.jpg


店内も広くなっていました。以前の厨房辺りは座席になっていて、全体に明
るくなった感じです。お客様がいっぱいで、今日は中央の大テーブルでの
相席となりました。メニューですが、内容は前と変わっていないと思います。

メニュー1 主に定食系
20071008073334.jpg


メニュー2 丼など
20071008073347.jpg





カニのメニューは季節があるので、メニュー1,2には載っていません。
別のメニューや壁メニューにどかどか書いてあるので、そちらに目がいって
しまいます。回りを見渡せば、やはりカニを食べている人が圧倒的に多い。
たぶん県外の観光客の人もいるんでしょうね。駐車場には、県外ナンバーが
並んでましたから。


ひさごん カニ丼 1500円。
紅ガニの身が乗った丼です。岩のりの汁が付いていました。
20071008073402.jpg


殻を開けると、たっぷりの身と味噌が見えますね。ここに特製のタレを掛け
ていただきます。爪にもたっぷり入っていました。美味しかったです。
20071008073417.jpg


よこりんは 定番の いさりび丼 1680円。
20071008073430.jpg


とても鮮やかな彩りでした。うに、いくら、ほたて、甘えび、白いかとなっ
ていますね。こちらも同じ特製タレでいただきます。タレは、出汁の利いた
薄味です。
20071008073444.jpg



皆さん、黙々とカニに向かっています。向かいのカップルは、カニまるごと
定食 2600円と カニ汁定食 2100円 の様だ。ほとんど会話もせ
ず、必死で食べてました。
次々、入れ替わってずっと満席状態でした。

  1. 2007/10/07(日) 23:55:26|
  2. 和食|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
<<蒜山 悠庵 | ホーム | 境港水産まつり>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search