今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2007/10/14
倉吉 イタリアン カッティーナ・イタリア

今夜は、倉吉 イタリアン カッティーナ・イタリアで食事。店長さんのブログ
でトマトの紹介があったので、それがいただければいいのですが。
20071016222108.jpg


入り口に、書いてありましたよ。これこれ、シシリアンルージュと言うらしい。
どのような料理になっているんでしょうか。
20071016222125.jpg


まずは、世界3大ハムの一つハモンセラーノ 600円をお願いしました。
なんと、目の前で切ってくれんですね。写真撮らせて下さーーいと言ったら、
副店長さん、緊張するなーーと一言。
20071016222140.jpg





よこりんはチーズの様な香りがすると言ってました。熟成の味と匂いですね。塩も
利いてます。
20071016222154.jpg


とても美しいですねーー。
20071016222207.jpg


こちらは、シーザーサラダ 650円。こちらも目の前で、ブラックペッパー
とチーズをかけていただきました。こう言うサービスに弱いんです。(笑
なんと中からは温泉玉子が現れました。チーズのコクがたっぷりで美味しかった。
この薄いチーズは何でしょうか。
20071016222222.jpg


さて、今日の目的シシリアンルージュですが、どのような料理がありますかと
聞いたところ、お待ち下さいと。
・・・・で、もって来ていただきました別メニューです。
20071016222235.jpg


店長おすすめはパスタらしいが、ここはソテー 380円をお願いしました。
で、店長さんが持って来てくれました。とここで一言 いつもブログ見てます。
店長 嬉しそうでしたね。
酸味が利いた甘みのあるトマトでした。
20071016222247.jpg


次に、ボルチーニ茸のチーズリゾット 黒トリュフかけ 1200円。
トリュフの一片をつかんで、嗅いでみましたが、香りはわかりませんでした。
20071016222258.jpg


最後にペスカトーレ ピッツァ 1380円。
またまた店長さんにカットしていただきました。具材がたっぷりで美味しかった。
20071016222313.jpg





過去1 過去2 今回でひさごん3回目でした。

  1. 2007/10/14(日) 23:55:06|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2
<<関金 やまびこの黒カレー | ホーム | 用瀬町 フォレストリア用瀬 チキンカレー>>

コメント

ひさごんさん
ご来店ありがとうございました。
レジで会計金額を間違えてしまい申し訳ありませんでした。

ブログを拝見させていただきました。
とても美味しそうに写真を撮っていただき、美味しそうなコメントをしていただき感謝感謝です。
サラダの薄いチーズは「パルミジャーノレッジャーノ(パルメザンチーズ)」です。
それをピラーで薄く削るのです。
ハモンセラーノのカットシーンを見て副店長も喜んでおりましたよ。
またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
  1. 2007/10/19(金) 22:25:11 |
  2. URL |
  3. Cattina Italia #-
  4. [ 編集]

>Cattina Italia さん

あのチーズは、パルメザンチーズでしたか。薄く切ってあると、まったく違った感じになるものですね。とても美味しかったです。

シシリアンルージュのように変わったものができましたら、また紹介してくださいね。
  1. 2007/10/20(土) 16:54:05 |
  2. URL |
  3. ひさごん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search