今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2021/10/19
倉吉市住吉町 「住吉神社」

住吉町交差点のすぐ脇、道路から10m入って「住吉神社」の石段。左に社号標。場所は倉吉市住吉町3366。
01



石段頂部に鳥居。
02



42段上ると右に住吉観音堂、左に鳥居。
03





住吉観音堂、左に小さな像1体。
04



足裏から耳頂まで26cmのキツネ像。元はどこか別の所にいたものでしょう。
05



石段から左45°に鳥居。刻字は「明治廿六年癸未六月建之」。
06



ゆるい石段17段、少し進むと右に最後の石段。
07



19段で境内。右に曲がって7m先に拝殿、左に神輿庫。
08



拝殿は入母屋造平入、軒向拝。拝殿前の両脇に狛犬。
09



盤座下から尾頂まで93cm、出雲式構え型。なかなかの出来。
10



刻字は右阿形が「明治四拾年六月吉日」、左吽形が「明治十四年十月吉日」。寄進者は姓が同じで名前が異なっています。刻字の字体は全く同じ。同じ石工さん作でしょうが寄進年が大きく違うのは不明。
11



本殿は流造。
12



本殿の右には天満宮。
13



鳥取神社巡り一覧


  1. 2021/10/19(火) 23:20:37|
  2. 巨木・神社・温泉・旅|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
<<琴浦町逢束 「ちっちゃなレストラン」 2021年10月 | ホーム | 湯梨浜町引地 「ミニレストキューピット」 2021年10月>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search