今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2022/03/14
倉吉市秋喜 「レストラン味喜」 2022年3月

倉吉市秋喜の「レストラン味喜」さん、日替り定食を目当てにやってきました。
01



日替りの内容は写真付きで紹介。
02



店内は先客3組程。

改めてメニュー。ま~前回と同じですけど。
定食、ご飯もの。
03





麺類、から揚げ、インドネシア料理。
04



写真では分かりづらいのでHPの食堂メニューを見てください。

一応メニューに目を通していると、お兄さんがこちらはいかがですかと。新しいメニューで今日から始めたそうです。メニューにあるインドネシア料理のレンダンにチキンカツをプラスしたものだそうです。
05



新発売、チキンカツレンダン(1200円)。お兄さんに説明を受けていると厨房からおじさんも登場。とても詳しく説明して下さいました。
06



中央にライス、手前からチキンカツ、レンダン、揚げ海老せんべえ、野菜類、茹で玉子。
07



レンダンはチキンを香辛料、カシューナッツ、ココナッツミルクで煮込んだ料理だそうです。チキンはほぐれる程に煮込まれ、辛さはひかえ目とおっしゃったがかなり辛い。ココナッツミルクでとてもマイルドだが香辛料がかなり効いています。バターチキンカレーに香辛料を効かしたものに近いです。とても美味しかったです。
08



分厚い大きなチキンカツ、とてもやわらかいです。
09



定番の揚げせんべい、ボイルした野菜にはピーナッツバターを使ったガドガドソース。
10



これも食べてみてとおじさんにサービスしていただきました。インドネシアの焼き鳥、サテアヤム。こってり甘い鶏皮串です。柑橘の香りがします。
11



日替り定食(700円)。主菜、小鉢x2、ご飯、みそ汁、漬け物。お汁はなんと鯛のあら汁でした。
12



主菜はササミ南蛮。開いた大きなササミが4つ。やわらかく、酸味が効いたさっぱりした味。
13



小鉢は小松菜のごま和え、炊き合わせ。他に昆布とじゃこの佃煮。
14



どちらも充実した内容で美味しかったです。

過去記事 2022/02/14
過去記事 2014/10/23
過去記事 2014/04/19
  1. 2022/03/14(月) 23:06:46|
  2. レストラン他|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0
<<岡山県真庭市蒜山 「休暇村蒜山高原」ランチビュッフェ 2022年3月 | ホーム | 伯耆町福兼 「末鎌神社」>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search