今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2007/11/18
賀露 アジアン料理 MAI-MAI WARUNG

倉吉から鳥取方面に走っていますと、賀露辺りで、左側にこぢんまりとした
アジアンチックなお店が見えます。以前からアジアン料理のお店と知っては、
いたのですが、近くまで行っては入りづらく、いままで行くことができません
でした。たぶん、駐車場が少ない事と情報がほとんどないので、二の足を踏ん
でいたようですが、よこりんの強引な押しによって、やっと扉を開ける事に
なりました。駐車場は、狭いので先客の方にぴったし付けるしかありません。
じゃまになれば、どかすだけだ!

この小さな扉を開けると、
20071118204706.jpg




一瞬息をのみ、びっくりしました。
そこには、異国空間が待っていました。予想に反してかなり広いです。そして、
椅子も、壁も、天井も籐で編んで作ってあり、インドネシアの雰囲気いっぱいで
した。ここまで、徹底した造りのお店は初めてです。
20071118204722.jpg


テーブルも、竹が編んで出来ていました。入り口から、席に座るまでにとても
気に入り、一歩踏み出して良かったと思いました。
20071118204751.jpg






メニューですが、とても豊富です。今回は、沢山紹介してしまいます。
フードメニュー その1
アジアン屋台プレートって何なのかなー。
20071118204809.jpg


フードメニュー その2
うわぁー アジアンオンパレードですね。ココナッツカレーありました。
20071118204824.jpg


フードメニュー その3
酸辣湯(サンラータン)ビーフン あぁーー食べたーい。
20071118204837.jpg


デザートメニュー
白玉ココナッツぜんざいなんか、もーたまりませんわ。
20071118204852.jpg


他にドリンクメニューも豊富です。


まー圧倒的なメニューに心を奪われそうになりながら、今日のお目当てカレー
をお願いしました。ライスは、豆入り玄米とタイ米から選べられるのですが、
二人とも玄米を選びました。カレーは、ココナッツカレーをベースに、種類が
選べます。

ひさごん チキン ココナッツカレー 玄米 850円。
ココナッツのクリーミーさが、玄米味にとても良く合っていました。辛さは、
それほどではありません。とてもマイルドな感じです。シャキシャキしていた
のは筍のスライスでした。玄米の中には、豆が数種類入っていました。
20071118204906.jpg


よこりん シーフード ココナッツカレー 玄米 850円。
チキンと比べると、あっさりしていると思います。シーフードの旨みもはっき
りと感じる事ができ、体にやさしい味でした。
20071118204923.jpg




予想外の驚きもあって、とても気に入ってしまいました。
ゆったりとアジアンテイストにひたれますよ。

  1. 2007/11/18(日) 20:45:50|
  2. アジア料理|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2
<<鳥取砂丘 鯛喜の海鮮丼 | ホーム | 倉吉 レストラン パリ>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/12/14(金) 20:32:33 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>naoさんへ 場所は

メールでご返事できなくてごめんなさい。
このお店の場所は、米子方面からは、賀露の交差点のうどんのちよ志を過ぎると、高架をくぐりますが、それから100m程行けば左手に小さな建物が見えます。外観は、アジアンぽいのですぐわかります。隣は、同じくアジアンの雑貨のお店です。これで分かりますでしょうか。探して見て下さいね。
  1. 2007/12/16(日) 17:58:01 |
  2. URL |
  3. ひさごん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search