オカグルさんで紹介されていたイタリアン。行ってみたいけど、我が家からはかな
り遠いので、ランチだけで行くのもなーと渋っていました。そんな思いも、結局我
慢できずにランチだけで突撃です。(笑
9時過ぎに我が家を出発、ひたすら南下します。途中、オステリアウーノ、ユワデー
さんのタイ料理、カレーのサンシャイン、蕎麦のでんしょう坊など横目にすっ飛ば
します。そんな甲斐あってかオープン10分前にお店に到着しました。遠い遠いと
思っていた赤磐市も結局の所2時間15分と早かったです。そんなこんなで今日お
伺いしたのは、赤磐市のピッツェリア・トラットリア 「アッカ」さん。

店内は12人の巨大なテーブル席、8人テーブル席、4人テーブル席、カウンター
席となっています。ピッツェ窯が良く見えます。

さてメニューですが、本日のランチとしてパスタランチ、ピッツァランチの2種類
があります。ピッツァの方はいろいろ選べるようですが、それにあわせてお値段も
変わるようです。

今日のお目当ては紹介されていたセットメニューのこちら。一人1500円の取り
分けとなっています。

パスタとピッツァをそれぞれ1品チョイスします。パスタはこちらの黒板メニュー
からとなっています。ピッツァは別メニュー表のマルゲリータ、マリアーナ、シチ
リアーナより選びます。

前菜はワンプレートの5品。エビの香草パン粉焼き、ラザニア・エミリアロマーニャ
風、ガットンチーニ、パン、サラダとなっていました。エビの頭のミソが美味しか
ったです。ガットンチーニはジャガイモとチーズのコロッケですね。ラザニアは濃
厚さは少ないですが、ひき肉とトマトの旨味がありました。バルサミコのドレッシ
ングサラダもさっぱりとしてよかったです。

マルゲリータをチョイス。フレッシュバジルが良く香ります。トマトソースは軽い
感じ、生地は薄いタイプでモチモチ。ちょっともの足らないぐらいの味付けです。

パスタは生ハムときのこをチョイス。マイタケ、エリンギ、ボルチーニでした。
経験した事がない、かなりオイリーなパスタです。このオイルにはキノコの旨味が
溶け出して美味しいです。なんとなくお醤油のような味がしましたが何だったかな。
オイルが残っちゃいましたが、パンを残しておけばよかったと後悔。

ドルチェは5種類よりチョイスします。
クレーム・カタラーナ。冷たくて、滑らかです。バニラ風味でアイスクリームを食
べている感じがしました。

マスカルポーネのチョコロールケーキ。レモン風味のさわやかな一品でした。

この日は家族連れが多くて賑やかでした。
帰りにピッツァ窯を撮影させていただきました。

*************************************************
ランチ後計画通り直行で帰路と思っていましたが、別腹と相談しながらちょっと寄
り道でこちらへ。でもすごい人で待っている人でも10人近く、次回にしました。

- 2010/04/11(日) 22:45:30|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
ここの前菜の盛合せやデザートのクオリティと,コスパの良さがすごく気に入っています♪
今まで,マスカルポーネのチョコロールケーキがあるときに当たったことがありませんが,すごく気になりました。食べてみたいです。
- 2010/04/17(土) 11:03:37 |
- URL |
- オカグル編集長 #4WH458go
- [ 編集]
オカグルさんお気に入りのイタリアン、ついに行ってきました。リーズナブルなお値段でいろいろ楽しめる所は立派ですね。ドルチェが5種類もあるのもいいです。
ピッツァは、シチリアーナ(アンチョビとブラックオリーブ)もいただきたかったです。
マハラジャはすごすごと撤退しましたが、次回は絶対ここと思っている所です。
岡山も結構近いと実感しました。足が向くことが多くなりそうです。
- 2010/04/17(土) 16:11:27 |
- URL |
- ひさごん #TUPMmKso
- [ 編集]