久しぶりの中華ランチにお伺いしたのは、米子 中国料理「天天坊」さん。こちら
のお店は2度目です。

店内はちょっと薄暗い感じなので、明るい席をさがすがどこも同じぐらい。もっと
明るい方が料理が綺麗に見えるのになー。

さてメニューに一通り目を通して、単品もいろいろありましたが、こちらのランチ
コースが良さそうでしたので、こちらに決定しました。主菜を6種類の中から選べ
るようになっていますので、多人数の時はいいですね。今日は3人ですので、3種
楽しめます。

マヨネーズ味がちょっときついエビのジャガイモ衣揚げとねっとりしたたれの蒸し
鶏のゴマだれ。

玉子の入ったコーンスープ。

肉シュウマイ(3人分)。肉汁いっぱいの一品。美味しいです。

海老シュウマイ(3人分)。えびの香りが良く出ていて、干しえびの味がしました。

主菜 酢豚。黒酢の香りがとても良いです。大きなお肉で食べ応えあります。さつ
まイモが入っていましたが、違和感もなくいただきました。餡はかなりこってりと
していて、好きです。

主菜 かに玉。きくらげ、たけのこ、ねぎ、かにが入っていて、ふんわりとしてい
ました。味は和風っぽくしてありました。

主菜 青椒牛肉絲。シャキシャキして、お味はまたまた和風な感じ。ゴマ油の香り
もしています。ちょっとあっさりし過ぎです。

チャーハン(3人分)。かに玉の餡をかけると、ぐっと味がよくなります。(笑

デザート2種とコーヒー。デザートは杏仁豆腐とジャスミンプリンでした。ジャス
ミンはお口の中がさっぱりしました。

ごちそうさまでした。
過去記事 2009/08/30
- 2010/04/17(土) 23:25:56|
- 中華料理|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0