今日は新庄村のがいせん桜まつりがあるので、出かけてみました。きれいに晴れた
日でしたので、蒜山はすごい車と人です。そんな風景を横目に新庄村に着いたので
すが、とんでもない事になっていました。蒜山の比ではない、駐車場はどこも満車。
すごい渋滞ですので、今年の新庄村の桜は諦めました。みくびっていました。
引き返す峠の途中で五段の滝を。道路脇に車を止めて30m程歩けば見えてきます。
とってもきれいな滝の姿。

この写真では滝は4つしか見えません。最後の一つは、一番上の滝。こちらが、
一番上の滝です。滝の上には車道が見えます。この滝の少し上流に野土路の名水が
あります。今日もポリ容器部隊が列をなしていました。

**************************************************
ランチがいただけるか分かりませんが、ハーブガーデン「
ハービル」に行ってみる
事にしました。4月から開園のようです。入園料は300円ですが、シーズン券
(500円)を購入すれば、1シーズン無料となります。これから何度か足を運ぶ
のでシーズン券で入園です。

まだ花の時期ではないのでとっても人が少なく、のんびりできます。一面に広がる
ラベンダー畑もまだまだのようです。

ハーブ畑には、少し花が咲いていました。

名前は知りませんが、小さな花々が色鮮やかでした。

ハーブ園ですので、当然ハーブもいろいろあります。ハーブの楽しみ方は、指で軽
く葉を擦って香りを嗅ぐ。ミントやセージの強烈な香り、カレープラントは本当に
カレーそっくりです。ハーブもこれからと言った所です。

さてランチですが、併設するカフェでいただけます。パスタ、ピラフ、カレー、ベ
ーグルなど。お料理にはハーブが使用されているようです。そして各種のハーブテ
ィー。カフェメニューは
こちら。

特にハーブティーは種類も豊富でうれしいです。

ひさごん 期間限定お花見セット(1500円)。お好きなパスタ、手作りベーグ
ル、レアチーズケーキ、お好きなハーブティーのセットです。パスタは、ジュノベ
ーゼ、トマト、ツナと水菜の梅じその3種よりジュノベーゼをチョイス。
よこりん 野菜カレー(800円)とピーチアプリコット(360円)。
お料理を待つ間、サービスティーをいただきました。今日は、レモンブレンド。
サービスティーがハーブなのがハービルらしいですね。ひさごん好みのレモング
ラスもブレンドされています。

こちらお花見セットです。サラダやジャージーヨーグルトも付いています。サラダ
のドレッシングにもかなりハーブが利かしてあります。セージ、オレガノかな?

菜の花、キャベツ、ブロッコリー、ベーコンの入ったジュノベーゼ。バジルの香り
がさわやかです。甘いキャベツ、そしてベーコンの味がはっきりしていますが、
どことなく和風の感じ。

黒ゴマとバジルの入ったベーグルは温かくもっちり。ローズマリーの入ったクリー
ムチーズがとても新鮮な感じがしました。

こちら野菜カレーです。同じくサラダ、ヨーグルトが付きます。

ナス、ピーマン、しめじなど入っていました。程よい辛さでした。

左は単品のピーチアプリコット、右のレモングラスとチーズケーキはお花見セット
のもの。

色鮮やかなハーブティー。レモングラスはすっきり、ローズヒップの入ったピーチ
アプリコットは甘酸っぱく、蜂蜜を入れるとより美味しくなります。さっぱりレア
チーズケーキの中層にはアプリコットジャムが入っていました。

これから、あっと言う間に花一杯になるでしょう。ラベンダーは何時頃からかなー。
ぜひ斜面いっぱいラベンダーが咲き誇る頃に再訪したいです。
過去記事 2005/04/17
- 2010/04/18(日) 23:43:14|
- レストラン他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0