今日もおでかけ

鳥取県の食べ歩き、巨木巡り、神社巡り

2010/12/18
米子市陰田町 ラーメン「笑福」 そしてジェラート「GAGA」

よこりん憧れのラーメン屋さん。数々のブログで取り上げられたその姿、一度は挑
戦したいと申していましたが、今日その念願を果たしました。ひさごんは、尻込み
してますが、強引に連れて行かれました。

やって来たのは島根県との県境にある、米子市陰田町 「笑福」さん。
(写真は凡ミス)
01



お昼だったのか、店内は超満席。カウンターにかろうじて空いていた席について、
周りをキョロキョロ。うわぁーー、ブログで見たあの盛りがそこら中。お客様は、
一人の方も、グループの方も、家族の方も、年齢も様々、それだけ多くの方に支持
されているようです。

よこりん、迷う事もなく、ラーメン野菜まし(650円)。はい、登場です。流石
によこりんも一瞬息をのんでいました。「最後まで食べられるの?」と聞いたら、
「大丈夫」だそうです。
02



もやしたっぷりの野菜の山。ほってもほっても麺にたどりつかないので、野菜を脇
にどかして、やっといただく。ニンニクが強烈で、スープの味がわからなくなって
きます。口の中では、脂がとろける。美味しいのですが、案の定よこりんは後半苦
戦してました。しかし根性の完食、スープものみ干してました。
03







ひさごん、味玉チャーシューつけめん(1000円)。麺は200gと300gが
選べますが、当然200g。
04



うどんかと思うぐらいの、もちもちとした食感の太い麺です。スープにたっぷりく
ぐらせていただきます。厚くて大きなチャーシューもとろけます。
05



肉の固まりやら何やらいっぱい入ったスープです。甘酸っぱさが前に出ていて、
ちょっと咽せそうな感じです。魚の香りもありました。かなり強烈な毒の様なスー
プで、食べた後も喉がひりひりしてました。甘さがきつかったです。スープ割をお
願いしたら、小さな器にスープが出てきましたが、このぐらいのスープでは到底薄
まるはずもなく、残念にもスープ割を楽しむ事ができませんでした。
06



それにしても、次々お客様がいらっしゃて、ずっと満席。この味って中毒になるの
でしょうか。とてもインパクトがありました。


**************************************************


ラーメンの後は、四日市辺りをぶらりとしました。ジェラート「GAGA」さんは流石
に夏程の人はいらっしゃいませんでした。さて、何をいただこうかと悩む。前回は
瀬戸田レモンのチョイスミスがありましたので、ベストな組み合わせを想像してお
願いしました。
07



左、ブルーベリーとクリームチーズ。ブルーベリーは果実そのままの感じです。
右、ヘーゼルナッツと栗。ナッツの香ばしさ、栗は大きな塊が入っていました。
08



その後、醤油の香りが漂う林そばの横を通って、新しくオープンされたお店の様
子を見に行ってみました。お店の前でメニューなど見ていたら、お店の方が出て
いらっしゃって、少し説明などしていただきました。その時はまさかその日にデ
ィナーでお伺いしようとは思いもしなかったです。

過去記事 2010/08/28


**************************************************


ぱるぴとの待ち合わせまで、まだ時間がたっぷりあるので久しぶりに皆生のOUラ
ンドへ。今回も源泉掛け流しの家族風呂に入りました。家族風呂は40分で150
0円です。
09



源泉温度が高いので、水で湯温調整しなければなりませんが、結構熱くして入って
上がったら、さっぱりとしていました。最近長湯は禁物です。
10



過去記事 2009/01/24
過去記事 2008/07/19



ぱるぴとの待ち合わせ時間にはまだまだなので、某ショッピングセンターでのお買
い物に付き合わされて、ぐったりしてしまいました。(笑

さて、夕食はどうしよかなー。

  1. 2010/12/18(土) 22:47:35|
  2. 中華料理|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:2
<<米子市西倉吉町 フレンチ Pooh house (プーハウス) | ホーム | 倉吉市山根 焼肉 まさしげ>>

コメント

笑福デビューおめでとうございますwww
よこりんさん完食素晴らしいっス!

  1. 2010/12/23(木) 10:33:25 |
  2. URL |
  3. ばとα #-
  4. [ 編集]

>ばとαさん

ベストな体調ではなかったのですが、モヤシが沢山入っていたので食べやすかったです。次回は、体調を整えて、肉、野菜ましに挑戦したいです。
黒い丼と染め付けの丼があったので、どう違うのか聞いてみました。「まし」を頼んだ人は黒丼だそうです。
麺を少なめにしたら、煮卵が付くのでそれもありかなと思っています。
  1. 2010/12/24(金) 00:02:42 |
  2. URL |
  3. よこりん #TUPMmKso
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ひさごん&よこりん

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Links

Index

Recent Comments

Category

Archives

Search